Virtual6633 2022(東海道:東京~名古屋)
3/4(金)6日目
朝は少しゆっくり過ごして8時40分にスタート。残り30km程度なのでそれほど急ぐ必要もない。岡崎城の二十七曲りをくねくね進む。城があると必ず〇〇曲りという道があり頻繁に曲がるためGPSを見ていないと旧東海道から外れてしまう。昔は城が攻められてもまっすぐに攻め込まれないように曲がった道が作られてその後現在の町が整備されたためわかりにくい道になっている。〇〇曲り以外にも城下町には必ず伝馬町という地名があったりパターンが決まっている。
もうだいぶ都会の雰囲気になってきたため特別目を引くものもなく走っていくのみ。脚の調子はよく今日で終わりでしかも30kmとわかっているためか、いくらでも走れそうな感じ。そろそろお昼休憩でもと思ったころ「桶狭間古戦場跡」と看板を見つけた。ちょうど旧東海道のすぐそば100mくらい外れるだけの場所に「桶狭間古戦場伝説地」という公園があった。寄り道をして写真を撮っていく。予期せず歴史的な場所に立ち寄れて嬉しかった。
相変わらず旧東海道を忠実にたどるとファミレスなどは見つからず多少お腹は空いたがコンビニに寄った程度で一気に七里の渡しまで走ってしまうことにした。七里の渡しまであと数キロというところで笠寺観音というお寺の前を通った。2007年の12月に初めての走り旅と言ってもいいランニングをこの近くの笠寺駅からスタートして大阪まで走っていたので、今回の走り旅ではそのルートに自分の走った軌跡をつなげたいというのが大きな目的になっている。一番の目的を達成することができた。
七里の渡しに14時20分に到着。本日37.04km(日本橋から413.25km)バーチャル6633の402kmはオーバーしたが距離が不足して名古屋でぐるぐる走ることにならなかったのはよかった。七里の渡しの公園でしばしのんびり。これから熱田神宮を見に行ってお風呂に行って食事をしてと考えると帰りが夜遅くになる可能性があるため英会話教室に欠席の連絡をする。ほんとは昨日か、今日のもっと早い時間に終わって英会話教室には間に合うと思ったのだが。
歩いて熱田神宮にお参りして、熱田駅から山王駅へ2駅移動。山王駅前のすき屋で食事をしてからすぐそばの山王温泉喜多の湯でお風呂に入る。お風呂から出てから館内のレストランでまた食事してデザートも食べる。たっぷり食べて満足したところでまた電車に乗って名古屋へ1駅移動。それ以上特にやることもないのでお土産にうなぎパイを買って新幹線に乗って帰った。21時過ぎに帰宅。
Virtual 6633の結果は去年に続き優勝。しかし去年競っていたメンバーは今年は現地レースに出場していてVirtualのほうはまとめて通しで走る人はいなかった。来年はVirtualが開催されても参加しないつもり。参加するならどこかのリアルレースに出場したい。
過去の自分が走ったルートをつなげると以下の通り。本州太平洋側縦断にけっこう近付いてきたと思ったがまだけっこう残っていた。
2021/03/01~2021/03/07:白河~青森、600km、→LINK
2010/09/05:高根沢~黒磯、50km、→LINK
2022/02/27~2022/03/04:日本橋~名古屋、400km、→LINK
2007/12/08~2007/12/10:名古屋~大阪、195km、→LINK
2009/09/05:大阪~神戸、34km、→LINK
2009/06/07:明石~神戸、21km、→LINK
2009/09/06:明石~姫路、36km、→LINK
2009/09/12~2009/09/13:姫路~福山、145km、→LINK
合計:1436km
■残りの区間
黒磯~白河(約25km)
日本橋~高根沢(約120km)
福山~下関(約300km)