サンチャゴ2日目
2011/03/15(火)
サンチャゴ1日目へ イースター島1日目へ
朝8時ごろ起床。昨日に続いて天気は曇りで外は薄暗い。ホテルで朝食にしてからネットでメールなど一通りチェック。 宿泊していれば基本的にはネットは使えるが今日はアルトゥーロ・メリノ・ベニテス(サンチャゴ)空港で夜を明かす予定なので ホテルチェックアウト後はネットが使えない。スーツケースは空港に向かう午後5時ごろまでホテルで預かってもらう。
10時にホテルを出発しサン・クリストバルの丘に行く。丘の麓からケーブルカーか舗装路で行くことができるのだが 標高差280mを登る舗装路は片道5kmちょっとあるのでケーブルカーで行くことに決定。 往復1800ペソ(360円)でチケットを買ってガタゴトゆれるケーブルカーで丘の上へ。
景色は曇り空とスモッグで遠くまで見渡すことはできない。山頂に立つ巨大マリア像の写真を撮ってからぶらっと土産物屋に入る。 サンチャゴのきれいな絵葉書があったので4枚購入。アンデスの山々をバックにサンチャゴの町並みがきれい。 地球の歩き方にもスモッグがひどくて日曜日以外は景色が霞むと書いてあるので絵葉書のような景色はめったに見れないのだと思うが、 本当は5000m以上の山が近くに見える素晴らしい景色のはずなので、せめて絵葉書で持ち帰り。

丘の周辺は公園になっていて案内板によると自転車やランニングでも走れるようで各ポイント間の距離が書いてある。 また案内板に載っていない階段?トレイル?らしき入り口もあったような・・・。ここを下から駆け上がってきたらいいトレーニングになるなと思っていたら 2人ほどランナーを見かけた。どこの国でもランナーの考えることは同じか。こちらではまもなくサンティアゴマラソンというのがあるらしい。
サン・クリストバルから降りてパティオ・ベジャビスタへ。昨日も民芸品を見にきたけど、やっぱりめぼしいものは見つからず。 昼食はチリ料理のPastel de Choclo(パステル・デ・チョクロ)を食べたかったので、近くのチリ料理店を見つけて入る。 注文したのはシーフードでアレンジされたパステル・デ・チョクロ・マリネロ。米のないドリアでとうもろこしがベースになっていて おいしいけどちょっと甘くてこればかり食べていると飽きる感じ。
午後はサンタ・ルシアの近くにある民芸品市場に行く。こちらは店ごとに特徴があって面白かった。 AtacamaのマグカップとChileと書いてあるネックストラップを購入。 チリ名産?のラピスラズリという石を使った民芸品を昨日から探しているのだが手ごろでいいものは見つからなかった。 16時過ぎにホテルに戻って荷物を出してもらい、ついでにイースターから戻って来る日の部屋を予約する。
空港へは地下鉄でロス・エロエスまで行き、そこから空港バスを使う。 地下鉄は一定料金(利用時間帯で変化する)で560ペソ、空港バスは1400ペソ。 地下鉄を降りてバスターミナルに向かう途中で日本人の学生さんグループに声をかけられた。 空港に18時前くらいに到着。佐藤くんはこれで帰国なので航空券のチェックインをしたりするのを眺める。 佐藤くんは自分以上に英語がわからないので、すごい心配していて挙動不審です(笑) 軽く食事をして20時半ごろ佐藤くん手荷物チェックを通ってあっち側へ。
これで本格的に初めての海外1人放浪が始まることになりますが、あまり心細い感じもありません。 海外も3回目だし慣れてきたのかな(砂漠レースでしか行ってないから怪しいところばかり)。 何気に今回は日本出てから2週間経っています。まずは寝床の確保(寝るかは不明)。 人が少ないと目をつけていた国内線出発ロビーよりのベンチに場所を確保して読書開始。 行きに国内線ロビー内ではネットが使えませんでしたが、今回の国際線ロビーではニューヨークで契約したプロバイダでネット接続することができました。
ここのベンチ夕方はほとんど人がいなかったのに深夜になるとにぎやかに。明らかにみんな空港で夜を明かす気です。 ときどきトイレに行ったり買い物に行ったりするときのためにスーツケースはワイヤーロックでベンチに固定します。 それにしてもベンチで夜を明かす体勢の人うさんくさい人が多いなー(自分もその1人か)。 読書したりレポートをパソコンで打ったりしているうちにあっという間に時間は過ぎました。 1時間半ほどベンチに横になって睡眠を取る。
サンチャゴ1日目へ イースター島1日目へ

[戻る]