姫路(兵庫県)〜倉敷(岡山県)〜福山(広島県)ランニング(145km) 2009/09/12(土)〜13(日)
|
|
■9/12(土)
距離:約102km、タイム:15時間くらい(休憩と仮眠含む)
先週の続きで姫路スタートです。金曜日の深夜に終電で姫路へ向かう。姫路到着は午前1時10分。
駅の近くのすき屋でエネルギー補給する。1時40分ごろスタート。国道2号を西へ向かう。
最低限の目的地の岡山を目指すが姫路から82kmというとてつもない距離。
先が長いのでペースは気にせずにのんびりと走る。姫路から数キロ離れると都会的な雰囲気はまったくなくなり真っ暗な夜道を走るようになる。時々足元が良く見えないときもあるのでヘッドライトがあったほうが良かったかもしれない。途中でいつの間にか国道2号ではない道を走っていてちょっと焦る。
しかし一応向かう方向はだいたい合っている感じなのでそのまま進む。しばらくすると直進方向の標識に国道2号が出てきて安心する。
|
|
スタートしてから約20km、相生あたりでどうも体調が悪くだるさと気持ち悪さを感じる。
普段の調子の悪さと異質な感じで走っていられなくなってきたので「もしや新型インフルエンザか?」と思った。ふらふらと歩いたり、ときどき軽く走ってみたりするが、動けない状態のままなので「朝になったら電車で撤退か?」と思い始める。店やコンビニは見当たらず休憩するような場所も見当たらないのでとりあえず進み続けるが、国道沿いに空き地があったりすると「ここで朝まで睡眠するか?」と考えるほど調子が悪かった。公園とかベンチがあったら確実に寝ていたと思う。
|
|
|
|
夜が明けて赤穂市に入ったころ雨が本降りになってきた。雨が降るのは天気予報で分かっていたが予想以上に寒く「念のため」で持ってきていたウィンドジャケットが役にたった。コンビニを見つけたのでカップラーメンを食べて休憩しつつこれからどうするか考える。出した結論は「撤退」。今日岡山まで行けたら夕食をご一緒する予定だった”もりもり”に、メールであまりにも不調なので次に電車の駅を見つけたら撤退すると連絡する。岡山までは残り48kmでここまで不調ながらも34km進んでいる。しかし走り続けられないような体調で残りの48kmは途方もない距離のように感じた。雨も土砂降りに・・・。コンビニの前の屋根みたいになっていたところにテーブルとイスが置いてあったので睡眠を取ることにした。30〜40分ほど軽く仮眠する。少し雨も小振りになったので1時間ほどの停滞のあと7時28分に出発。
|
|
走りだしてみるとなぜか体が軽く調子が戻ってきていた。体が温まるとどんどん動きがよくなってきて岡山まで行けそうな感じ。兵庫県の西の外れになると歩道がほとんどなくトラックがたくさん走る路肩を走るようになった。8時30分にようやく岡山県備前市に入る。とはいえ岡山まではまだ40kmほどあるが・・・。
備前に入っても走りやすい歩道はほとんどなくわずかな路肩のスペースを走ることも多い。
そして都会ではたくさんあるコンビニもこの区間はほとんどない。だいたい10kmに1回あるくらい。
そのため見つけたら立ち寄るという感じになった。備前は焼きもので有名なところで(だれもが聞いたことのある備前焼きです)工房やギャラリーなどゆっくり立ち寄ったら良さそうなところもあったが、ずぶ濡れになって走っている状況では立ち寄ることはできない。雨で少々残念ではあったが景色も素朴な田舎町という感じのよいところで自分好みの場所でした。
|
|
|
|
走っても走っても備前市から抜けることができず「長いな〜」と思いつつ走っていると久しぶりの市区町村境界を通過。11時18分、瀬戸内市に入る。その先すぐにコンビニがあったのでパンを買う。コンビニの店員さんに「どこまで行くんですか?」と聞かれたので「岡山まで。姫路から来たんですよ」と言うとびっくりしていた。こういう反応が楽しい♪姫路からここまでは約60km。
|
|
瀬戸内市はあっという間に通過し、11時58分に岡山市に入る。でも岡山まではまだ17kmある。
そこから2kmくらい進むと国道2号と国道250号に分かれていて、国道2号はバイパスで倉敷に向かい国道250号は岡山市街地へ向かっている。本来の目標だと岡山に向かえばよいが調子は悪くないので明日を楽にするために倉敷まで一気に行くことにする。国道2号に進むと岡山まで残り15kmくらだったと思われる距離表示が「倉敷35km」とぐっと距離が延びる。また国道が高架になるようになってきたので細い側道を通り無駄にアップダウンを繰り返す。一部の区間は無理やり高架を走った(笑)少しすると岡山市の中心部に近くなったのか高架になっている国道の下にも広い道路が通るようになり、川を渡るときだけ歩道が高架の上に登って行くようになり走りやすくなった。
|
|
|
|
岡山市はかなり都会な感じの場所がずっと続いていて「けっこう大都市なのかなあ」と感じた。都会的な場所を一度抜けるといよいよ倉敷までも15km程度と今日のゴールが見えてくる。倉敷まで走ると姫路からはちょうど100km(国道2号のポスト表示で)。さすがに足は重たくなったがまだまだ動ける。20km付近で具合が悪くなって歩いていたとは思えない復活ぶりだった。岡山市内は地形はほとんどまっ平だったが岡山から倉敷に向かう途中はゆるやかなアップダウンの地形。スローペースで走っているのでゆるいアップダウン程度ならペースに影響はなし。距離表示はカウントダウンのように減って行くがなかなか倉敷市に入らない。あと5kmくらいのはずというところでようやく倉敷市に入る。16時51分に国道2号の倉敷の基準になっていると思われる地点に到着(大阪からだと190kmのポスト)。”もりもり”との待ち合わせ、宿泊するホテルを決めるために、ここから国道2号を外れて倉敷駅に向かう。国道2号から倉敷駅までは2km。これで今日の走行距離は102kmになった。駅のそばに東横インを見つけ部屋も空いていたのでチェックイン。
|
|
シャワーを浴びて着替えてから”もりもり”と待ち合わせします。”もりもり”は4年前に青木湖キャンプ場のバイトで来ていて知り合った山愛好仲間です。かなりの山マニア。今は岡山で仕事と育児(おかあさん業)に専念していますが子供が大きくなったら北アルプスに復帰してくると思います。そんな山愛好家と倉敷駅で待ち合わせ。会うのはキャンプ場のバイト以来の4年振りでしたが変わってないなーって感じ。というか前の友人に会うとその時代の雰囲気に戻るかも。「私たちももうアラフォーですね」と言うので、「アラフォーはせめて38歳くらいからにしよう」と抵抗しました。”もりもり”は車で来たので正直歩かなくて済んで良かったと思いました(笑)
|
|
|
|
「焼き肉にしよう」と言うと「山屋」という焼き肉屋に連れて行ってくれました。「山屋」・・・さすが”もりもり”です(笑)それから近況や青木湖のその後とか変態レースの話とかで盛り上がりました。で、やっぱり”もりもり”だと思ったのは育児の話。「2歳になって何でも覚える時期になったから山の名前とか教えていこうと思うんです」とか言う(笑)そして「アンパンマンとかのDVD買ってあげるよりも、北アルプスの映像を見せてあげたほうがいい」という方向で(笑)そこは一応一般的に英語とかのほうがいいと思うんだけど・・・。で、今日のご飯は自分がおごろうと思っていたんだけど(”もりもり”は子育てで大変だし)「今日は私におごらせろ」と”もりもり”が言うのでお言葉に甘えておごってもらっちゃいました。
ホテルに帰って即爆睡。
|
|
■9/13(日)
距離:43km、タイム:4時間50分25秒(6'45/km)(休憩除く)
7時に起床。荷物をまとめてホテルのロビーに降りて朝食にする。
7時27分スタート!目指すのは60kmちょっと先の尾道。最低でも広島県に入るのが目標です。
昨日102km走っていて今日は昨日よりも40kmも短いと考えると気が楽になります。
今日はとても天気がよいので「また昼間になったら灼熱になるのかなー」とちょっと心配。
出発して10kmも走らないうちに市街地を抜けて都会の雰囲気がなくなります。
国道2号も高架ではなくなりましたが、今度はきちんと歩道もあり走りやすい。
|
|
|
|
とりあえずの目的地は福山で倉敷からは41km。これに倉敷駅から国道2号までの2kmを加えて43kmになる。
倉敷市、浅口市、笠岡市とたんたんと距離をこなしていく。日が高くなったが気候は秋の気配という感じで
それほど暑くない。気温は28℃前後といったところか。これまで国道2号はずっと内陸だったが
笠岡市で一部分だけ海沿いに出た。しかし潮の香りはするもののかなりの入り江の奥になったところなので
海?の向こうを見ても普通に陸地があり川のようにも見える。
「原爆被爆60周年記念碑」というのがあり広島が近づいていることが感じられます。
|
|
11時45分。笠岡市が終わり福山市へ・・・。ここで「広島県」の標識。実は地図を持っていなかったこともあって実際に来るまで福山市は岡山県だと思っていました。とにかく広島県に突入。広島というと一気に遠くまで来たという気分になりうれしくなります。そしてついに今回の目的地の尾道までの距離表示が出てきました。
残り28km。脚はまだまだ余裕ありなので帰宅は少し遅くなりそうだけど完走はできると思い始めます。
福山駅で昼食にしようと思い走りますが福山駅が近くなってきたところで大腿部の外側に痛みを感じるようになりました。体力的には尾道までは行けそうだが、痛みが出てきたこと、福山駅は新幹線も止まるし、今から帰れば大阪でのんびりできるし一応広島県に来たし、などとさぼることを考え始めてしまい・・・ちょっと残念だけどここで終了することにしました。
|
|
|
|
12時56分、福山駅前で終了。でも、もし福山市が岡山県だったら意地でも尾道まで行った気がします(笑)そういう意味で「広島県に入った」というのは大きかった。
2007年のサハラマラソンではレースの1か月前に故障してしまいレース直前まで走ることができなかったので
同じような失敗は絶対にしたくないということで。
|
|
福山駅の北側(駅前)に福山城というのがあったのでぶらっと見ていくことにします。
お城の公園に水道があったのでタオルを濡らして体を拭き着替えて走るのは終了。
それから200円支払って天守閣へ。城の中は博物館のようになっていましたがお城の展示物なんてどこも似たようなものなので素通りして天守閣まで上がり景色を眺めます。城から降りてから大阪のサハラの友の鵜瀬君に
電話をして「夕方に大阪でご飯でも〜」と話す。「今どこ?」と聞かれ「福山ってところ」と言うと
「そこ広島だよな走って行ったのか!」と受けていました。
|
|
|
|
鵜瀬君にメールで「何食べたいか考えておいて」と聞かれたので「良質のたんぱく質が食べたい」と返しておきました。昨日の岡山の晩御飯としている会話が一緒な気がするのですが。大阪駅で鵜瀬君と合流し食事するところを探してぶらぶらして良さそうなお好み焼屋があったので「良質なたんぱく質=焼き肉」はやめてお好み焼にしました。ちょうどこの土日に東京でおこなわれている24時間走の日本代表選考会にサハラ同期の井上君が出ていてどうやら優勝したようだと鵜瀬君から聞きました。相変わらず化け物のような強さ・・・
これで井上君は来年日本代表として世界大会に出場できるはずです。
|
|
そしてお好み焼屋は鵜瀬君がおごってくれました。昨日今日とおごってもらってばっかり。
そのあと喫茶店に行ってパフェを食べてこちらは自分がおごりました。
2日で145km走りましたが、1日目に比べると2日目はずいぶん手抜きな感じがします(笑)
|
|
|