開催概要

菅平の夕暮れ

日程:2023年10月28日(土)~10月29日(日)

ロゲイニング12時間/6時間(2~5名1チーム)

参加費:12時間の部:12000円/人、6時間の部:6000円/人

募集人数:200名(過去実績は多いときで100名程度です)

申込期間:2023年7月10日(月)~10月8日(日)

主催:ロゲイニングチャレンジ実行委員会
   実行委員長:樺澤秀近
   競技責任者(コースクリエイター):武井正幸

協力:Team白樺、ホテル白樺荘、ベル・フレール鈴蘭舘

参加に関する注意:

  • 競技時間には深夜も含みます。夜の山での行動も事前に経験しておいてください。
  • 何かトラブルがあってもすぐにスタッフが迎えに行けない可能性が高いです。何かあっても自力で山から出ることができる余力を残してください。
  • 10月下旬の菅平高原は非常に寒くなります。氷点下の気温に対応できる必要があることをよく理解しておいてください。

ホテル利用について:

  • 2023年大会はホテル利用料金を含んでいませんが、大会参加者(出場者ご本人のみ)は割引価格でホテル白樺荘またはベル・フレール鈴蘭舘に宿泊することができます。 割引価格は後日掲載します。 9月下旬にチーム代表者宛てに宿泊申込フォームをお送りします。

スケジュール

スケジュールは多少変更になる可能性があります。

時間 内容
10/28(土) 21:00 【12時間の部】
場所:シュナイダーゲレンデ スキー小屋 <会場周辺地図>
受付・地図配布・競技説明
スタートできる状態でお越しください。スキー小屋に荷物を置くことができますが貴重品は個人で管理してください。
10/28(土) 22:00 【12時間の部】スタート
10/29(日) 5:00 【6時間の部】
場所:シュナイダーゲレンデ スキー小屋 <会場周辺地図>
受付・地図配布・競技説明
スタートできる状態でお越しください。スキー小屋に荷物を置くことができますが貴重品は個人で管理してください。
10/29(日) 6:00 【6時間の部】スタート
10/29(日) 10:00 【12時間の部】フィニッシュ
10/29(日) 11:00 【12時間の部】表彰式
10/29(日) 12:00 【6時間の部】フィニッシュ
10/29(日) 13:00 【6時間の部】表彰式

 

競技方法

地図読み
  1. 競技者は主催者から渡された競技地図に記載してあるコントロールを自由な順番で回り、 なるべく多くの点数を集めていきます。コントロールへのアプローチが難しい場所ほど高い点数を獲得することができます。コントロール番号がそのまま得点になります。競技時間内に地図に記載されたゴールに到着してください。
  2. コントロールのチェックはパンチカードを使用しておこないます。コントロールのチェックはSIチップを使用しておこないます。コントロールにはフラッグと一緒にSIユニットを下げていますのでSIチップを音が鳴るまでユニットに差し込んでチェックしてください。競技説明の際にチェック方法の実演をおこないます。
  3. 競技者は次の装備を持つことを義務とします。
    競技地図(スタート前に主催者にて配布)、コンパス、給水(1.5リットル以上)、食料、熊避け鈴、 時計、携帯電話、ヘッドライト、レインウェア上下。(チームで1つ用意する装備)ファストエイド(絆創膏、消毒液、ポイズンリムーバーなど)
  4. エイドで飲み物(スープ・コーラなど)を飲むため小さなコップを持ってきてください。紙コップも多少用意しています。
  5. 競技中の飲み物・食べ物の購入は認めます。
  6. フィニッシュは競技終了時間の2時間前から受付ます。それ以前に競技を終了したい場合は大会本部電話番号(地図に記載)に電話してください。
  7. GPS機器をナビゲーションに使用することは禁止にします。ログを取るのは問題ありません。
  8. 競技中スタートのスキー小屋には荷物をデポしておくことができます。義務装備は競技時間を通して持っているようにしてください。ホテルの部屋や自家用車へのデポ・競技中の立ち寄りは禁止です。

競技ルール

  1. 制限時間をオーバーしてゴールした競技者・チームは、オーバーした時間に応じて獲得した得点が減点されます。減点方法は競技地図配布時に公表します。
  2. チーム参加の種目の場合、チームメンバーは常に30メートル以内の範囲で同一行動により競技しなければなりません。チームメンバーが同一行動になっていないことが発見された場合には失格とします。
  3. 競技時間を30分以上超過した場合は失格となります。
  4. 同点の場合は早くゴールした方が上位となります。
  5. 地図に示されている立入禁止エリア、民家の敷地や畑、グラウンドや競技場、ゴルフ場等には絶対に入らないで下さい。

その他注意事項

  1. 競技地図は国土地理院地形図をベースにした地図にオリエンテーリング競技地図を合成しています。縮尺は2万分の1。地形図の等高線間隔は10mです。オリエンテーリング競技地図の等高線間隔は5mです。→地図サンプル
  2. 競技者は健康保険証を持参してください。
  3. 競技者は山岳保険に加入しておいてください(推奨しますが義務ではありません。大会側では保険に加入していません)
  4. 天候が著しく悪化することが予想される場合には大会の時間・競技エリアを縮小する場合もあります。 その場合でも参加費の払い戻しは行いませんのでご了承ください
  5. 犬・猫などのペットを連れての競技はご遠慮ください。牧場内へのペットの立ち入りはできません。
  6. 競技時間には深夜も含みます。住宅地では大きな声を出さない、熊鈴の音を消すなど十分な配慮をお願いします。

会場周辺地図